社会福祉法人 萩市社会福祉事業団 -住み慣れた地域で、いつまでも安心して暮らせるような地域社会づくりを目指して-

  • 標準
  • 大
  • 特大
お知らせ
HOME >  つばき便り 第142号(令和7年4月発行)

NEWS&BLOG 一覧

つばき便り 第142号(令和7年4月発行)

▼画像をクリックするとPDFファイルでご覧いただけます。

情報公開ページを更新しました

下記の項目につきまして、「情報公開」のページを更新しております。

・事業計画

介護福祉士実務者研修の開催について(R7年度)

2025(R7)年介護福祉士実務者研修の募集を行っております。
募集期間は、下記のとおりです。
募集要項をご確認の上、ご応募をお待ちしております。

■受付期間
令和7年4月1日(火) ~ 4月30日(水)まで
※受付期間以外でのお申し込みは出来ません。必ず期間内で提出をお願します。

■応募締切
令和7年4月30日(水)必着
※郵送も当日必着となります

■募集要項
こちらから確認できます。
※メニューの「研修情報/介護福祉士実務者研修」からも内容が確認できます。

▼萩市介護人材資格取得等助成金制度▼
萩市では、市内の介護サービス事業所等に勤務し介護業務に従事する方(入職予定の方)に研修受講および資格取得に要する費用の一部を助成する制度があります。
詳しくは、下記バナーよりご覧下さい。

令和6年度第6回グループホームなごみ運営推進会議について

萩市中津江認知症高齢者グループホームなごみです。
3月27日に開催いたしました「運営推進会議」の議事録を掲載します。

▼画像クリックするとPDFでご覧いただけます。

「萩市無田ケ原口デイサービスセンターおとずれ」事業廃止について

この度、萩市デイサービスセンターかがやきと事業の統合により令和7年3月31日 を持ちまして、業務を終了する運びとなりました。
皆様の長年にわたるご厚情に心から感謝申し上げます。

ケアマネ新聞 第289号(令和7年4月発行)

▼クリックするとPDFでご覧いただけます。

なごみ便り 第162号(令和7年2月・3月号)

▼クリックするとPDFでご覧いただけます。

つばき便り 第141号(令和7年3月発行)

▼画像をクリックするとPDFファイルでご覧いただけます。

ひな祭り

「 萩市中津江デイサービスセンターなごみ 」です。

3月3日 桃の節句の日に、【ひな祭り行事】を行いました。
この日は、至誠館大学のサークルで、MCL(Music Communication Lab)音楽奏で隊の皆さんが琴の演奏で花を添えてくださいました。
音楽を通じて人と人との繋がりを深め、自分自身を表現することを目的に活動されているそうです。
琴の伴奏で、『うれしいひなまつり』などの唱歌も歌い、楽しいひとときを過ごすことができました。

MCL音楽奏で隊の皆さん、素敵な演奏をありがとうございました!

※ 至誠館大学HP
https://www.shiseikan.ac.jp/

入所申込者を募集中!!

現在、【 萩市特別養護老人ホームかがやき 】に直近で入所ができる方が減少しており、早期のご案内ができる傾向となっています。
萩市特別養護老人ホームへのご入所希望の方がいらっしゃいましたら、お気軽にご相談下さい。

TEL 0838-24-4111  担当:生活相談員

■施設の様子について・・・  こちらから 

■申し込みについて ・・・  こちらから 

アーカイブ

PAGE
TOP