NEWS&BLOG 一覧
【ケアハウスつばき】です。
早い梅雨明けの影響で、今年の夏も猛暑続き・・・
毎日のように熱中症警戒アラートが発表されていましたが、ケアハウスでは「ソフトクリームの日」や「夏祭り」「敬老会」などの行事を開催し、元気に夏を過ごしていただきました。
ソフトクリームの日 Soft Cream Day
暑い日 🌞に、ピッタリ! 冷たいソフトクリーム🍦でひと休み!

“初めてにしては上手やろ?”

“冷たくておいしいねー”



“コツをつかめば簡単じゃー!”


“みんなで食べると楽しいね”
敬老の日 Respect for the Aged Day
今年も萩市から敬老のお祝い品が届きました
これからもお元気で、穏やかな毎日をお過ごしくださいね
“今年104歳となります”

“私たちー”

“101歳! まだまだがんばりますよー!”

“祝 米寿 おめでとうございます”
盆踊り大会 Bon Odori Festival
複合施設つばきにて盆踊り大会を開催しました
つばきを構成する3つの施設が合同で行う、にぎやかで楽しい行事となりました


“輪投げ 狙いを定めて「せーの!」”

“昔からよく踊っていました”


“盆踊りの曲に合わせて自然と体が動きます”
朝晩はすっかり涼しくなり秋の深まりを感じる今日この頃、秋の訪れを楽しみながら、みなさま元気にお過ごしください。
ケアハウスつばきでは、毎月、広報誌の『つばき便り』を発行しております
これらの広報誌は、ホームページに掲載しておりますので、是非ご覧いただきたいと思います
(過去の広報誌も閲覧できます)
法人からのお知らせ
利用料金のお支払いについてのご案内です。
現在、窓口でのお支払い や 振り込みにてお支払い の方は、便利で安心な 口座振替 をご案内しております。
是非この機会に、お切り替えのご検討を宜しくお願いいたします。
口座振替の申込方法
お申し込みを希望される方は、施設・事業所の管理者、相談員 又は、事務局までお問い合わせ下さい。
※お申し込みには、専用の用紙を準備しております
▼ご連絡先
法人事務局(かがやき施設内) TEL 0838-24-4111
ご利用可能な金融機関
▲ クリックするとPDFでご覧いただけます
【特別養護老人ホームかがやき】の「日常生活の様子」について紹介です。
当施設では、四季の移ろいを感じながら心豊かに過ごしていただけるよう、季節ごとの行事を大切にしています。
前回の記事でも紹介はしておりますが、新年には、書初めを通じて一年の抱負を筆に込めていただき、春には施設周辺の桜が満開となり、穏やかな陽気の中でお花見を楽しまれました。
こうした行事は、季節の風物詩としてだけでなく、利用者様同士の交流のきっかけにもなっています。
また、日常生活においても、利用者様一人ひとりの趣味や関心を尊重しながら、楽しみのある暮らしを支援しています。
その一例ですが、クッキングや将棋、卓球、園芸活動など、皆さまがそれぞれのペースで熱心に取り組まれる姿が印象的です。
最近では、タブレットを活用した音楽や映像が新たなコミュニケーションのきっかけとなり、利用者様同士の会話が自然と弾む場面も多く見られるようになりました。
これからも、日々の暮らしの中に小さな喜びや発見をちりばめながら、心豊かな時間を提供していきます。






行事Topics
ピーマン収穫
今年度も、施設のベランダにて家庭菜園に取り組みました。
ご利用者様がこれまでに培われた知識やご経験を活かしながら、職員と協力して作業を進め、無事に収穫の喜びを迎えることができました。
特にピーマンはたいへん豊作で、ご利用者様も笑顔で収穫を楽しまれておりました。
今後も、季節の移ろいを感じながら、皆様とともに園芸活動を続けてまいります。
夏祭り
今年も施設内にて夏祭りを開催いたしました。
射的や輪投げ、カラオケ大会に加え、かき氷やたこ焼きなどの屋台もご用意し、昔懐かしい夏祭りの雰囲気を皆様にお楽しみいただきました。
射的や輪投げでは、利用者様が真剣な表情で的を狙われ、命中すると笑顔で喜ばれたり、惜しくも外れて悔しがられたりと、笑い声の絶えないひとときを過ごされました。
夏の思い出として、心温まる一日となりました。
生け花
施設内にて、生け花の活動を行いました。
利用者様には、お花の種類や配置、花瓶との色合いなどをじっくりと考えていただきながら、職員と一緒に取り組んでいただきました。
花瓶の色と花の色を調和させることで、季節を感じる美しい作品が完成し、皆様の感性が光るひとときとなりました。
完成した生け花は、施設内を華やかに彩り、通るたびに心が和む空間となっております。
お誕生日会
利用者様のお誕生日に合わせて、ささやかな誕生会を開催しております。
ご家族様や職員からの心のこもったプレゼント、そして皆様からの温かい祝福の言葉に、ご利用者様の笑顔があふれるひとときとなりました。
誕生会の際には、参加された皆様もとても穏やかで晴れやかな表情をされており、会場全体が温かな雰囲気に包まれました。
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年