社会福祉法人 萩市社会福祉事業団 -住み慣れた地域で、いつまでも安心して暮らせるような地域社会づくりを目指して-

  • 標準
  • 大
  • 特大
お知らせ
HOME >  つばき便り第82号

NEWS&BLOG 一覧

つばき便り第82号

▼クリックするとPDFでご覧いただけます。

理事長交代のお知らせ

社会福祉法人萩市社会福祉事業団 理事長を『 令和2年4月1日付 』にて下記のとおり交代いたしましたのでお知らせします。

【退任】 高橋 博史
【就任】 國吉 宏和

令和元年度第6回GH運営推進会議中止に伴う報告及び意見等について

3月26日に開催予定だったグループホームなごみの運営推進会議ですが、新型コロナウィルスの感染拡大防止の為、開催を中止いたしました。
郵送にて、会議内容報告と推進委員の意見等を確認しております。

[こちらからpdfでご覧いただけます。]

新型コロナウイルス感染拡大防止による面会制限について

新型コロナウイルス感染拡大を防ぐため、施設及び事業所ではご利用者様の安全と健康を最優先と考え、当面の間、やむを得ない場合を除き、面会をご遠慮いただくこととしました。
大変、ご迷惑をおかけ致しますが、ご理解の上、ご協力下さいますよう宜しくお願い致します。

つばき便り第81号

▼クリックするとPDFでご覧いただけます。

今月の壁面作品です

「萩市無田ケ原口デイサービスセンターおとずれ」では、毎月、季節に合わせた壁面飾りを作って頂いています。
今月は、春らしく花が満開です。

つばき便り第80号

▼クリックするとPDFでご覧いただけます。

デイサービスセンターみしまの活動いろいろ

「萩市デイサービスセンターみしま」では、1日約10名の方がご利用されています。ボランティアの皆様の協力や職員のアイデアにより、皆さまに楽しんで頂けるよう努力しています。

 

 

 

2019年12月 ふれあい忘年会 職員の出し物です。マツケンサンバⅡを踊り利用者様・地域の皆様の爆笑をもらいました。

 

 

航空自衛隊見島分頓基地「エイサー部」の皆さんによる「エイサー」です。

 

 

月に1回 柳井先生の「俳画教室」の風景

 

 

月2回程 地域の鍼灸師さんがボランティアに来られています。皆さん「気持ち良い~。」と、好評です!

 

やまびこ通信

「やまびこ通信1月号」をご紹介します。

▼クリックするとPDFでご覧いただけます。

令和元年度 第5回中津江グループホームなごみ運営推進会議議事録

1月に行われたグループホームなごみの運営推進会議の議事録を掲載いたします。

[こちらからpdfでご覧いただけます。]

アーカイブ

PAGE
TOP