1.介護職員等特定処遇改善加算の状況について
事業所名 | サービス名 | 加算の区分 | 介護福祉士配置等要件 |
---|---|---|---|
萩市ヘルパーステーションかがやき | 訪問介護 | 特定加算Ⅰ | 特定事業所加算(Ⅰ) |
萩市ヘルパーステーションかがやき | 訪問型サービス(独自) | 特定加算Ⅰ | 特定事業所加算(Ⅰ) |
萩市須佐デイサービスセンターやまびこ | 通所介護 | 特定加算Ⅰ | サービス提供体制強化加算(Ⅱ) |
萩市須佐デイサービスセンターやまびこ | 通所型サービス(総合事業) | 特定加算Ⅰ | サービス提供体制強化加算(Ⅱ) |
萩市特別養護老人ホームかがやき | 介護老人福祉施設 | 特定加算Ⅰ | 日常生活継続支援加算(Ⅰ)又は(Ⅱ) |
萩市特別養護老人ホームかがやき | 短期入所生活介護 | 特定加算Ⅰ | サービス提供体制強化加算(Ⅱ) |
萩市特別養護老人ホームかがやき | 介護予防短期入所生活介護 | 特定加算Ⅰ | サービス提供体制強化加算(Ⅱ) |
萩市デイサービスセンターかがやき | 通所介護 | 特定加算Ⅰ | サービス提供体制強化加算(Ⅰ) |
萩市デイサービスセンターかがやき | 通所型サービス(総合事業) | 特定加算Ⅰ | サービス提供体制強化加算(Ⅰ) |
萩市中津江デイサービスセンターなごみ | 通所介護 | 特定加算Ⅰ | サービス提供体制強化加算(Ⅰ) |
萩市中津江デイサービスセンターなごみ | 通所型サービス(総合事業) | 特定加算Ⅰ | サービス提供体制強化加算(Ⅰ) |
萩市デイサービスセンターみしま | 地域密着型通所介護 | 特定加算Ⅱ | サービス提供体制強化加算(Ⅲ)イ又はロ |
萩市デイサービスセンターみしま | 通所型サービス(総合事業) | 特定加算Ⅱ | ― |
萩市中津江認知症高齢者グループホームなごみ | 認知症対応型共同生活介護 | 特定加算Ⅱ | サービス提供体制強化加算(Ⅱ) |
萩市中津江認知症高齢者グループホームなごみ | 介護予防認知症対応型共同生活介護 | 特定加算Ⅱ | サービス提供体制強化加算(Ⅱ) |
養護老人ホームつばき | 特定入居者生活介護 | 特定加算Ⅰ | サービス提供体制強化加算(Ⅰ) |
養護老人ホームつばき | 介護予防特定入居者生活介護 | 特定加算Ⅰ | サービス提供体制強化加算(Ⅰ) |
萩市ヘルパーステーションつばき | 訪問介護 | 特定加算Ⅱ | ― |
萩市ヘルパーステーションつばき | 訪問型サービス(総合事業) | 特定加算Ⅱ | ― |
萩市無田ケ原口デイサービスセンターおとずれ | 通所介護 | 特定加算Ⅰ | サービス提供体制強化加算(Ⅰ) |
萩市無田ケ原口デイサービスセンターおとずれ | 通所型サービス(総合事業) | 特定加算Ⅰ | サービス提供体制強化加算(Ⅰ) |
ケアハウスつばき | 特定入居者生活介護 | 特定加算Ⅰ | サービス提供体制強化加算(Ⅰ) |
ケアハウスつばき | 介護予防特定入居者生活介護 | 特定加算Ⅰ | サービス提供体制強化加算(Ⅰ) |
2.経験・技能のある介護職員の考え方
・介護福祉士
・勤続10年以上(法人内での年数)
・正規職員
3.その他の介護職員の考え方
・「2.経験・技能のある介護職員」以外の介護職員
・正規職員、臨時職員(常勤のみ)
4.その他の職種の考え方
・介護職員以外の職種
・正規職員、臨時職員(常勤のみ)
5.職場環境等要件について
①入職促進に向けた取組
・他産業からの転職者、主婦層、中高年齢者等、経験者・有資格者等にこだわらない幅広い採用の仕組みの構築
・職業体験の受入れや地域行事への参加や主催等による職業魅力度向上の取組の実施
②資質の向上やキャリアアップに向けた支援
・働きながら介護福祉士取得を目指す者に対する実務者研修受講支援や、より専門性の高い介護技術を取得しようとする者に対する喀痰吸引、認知症ケア、サービス提供責任者研修、中堅職員に対するマネジメント研修の受講支援等
・研修の受講やキャリア段位制度と人事考課との連動
③両立支援・多様な働き方の推進
・有給休暇が取得しやすい環境の整備
④腰痛を含む心身の健康管理
・事故・トラブルへの対応マニュアル等の作成等の体制の整備
⑤生産性向上のための業務改善の取組
・業務手順書の作成や、記録・報告様式の工夫等による情報共有や作業負担の軽減
⑥やりがい・働きがいの醸成
・ミーティング等による職場内のコミュニケーションの円滑化による個々の介護職員の気づきを踏まえた勤務環境やケア内容の改善
・利用者本位のケア方針など介護保険や法人の理念等を定期定期に学ぶ機会の提供