≪2016年新卒者採用試験情報は、以下のとおりです。≫
2017年の新卒者応募は、終了しました。 2018年新卒者応募は、採用を行う予定としております。(H28.10.25現在)
[掲載日 H28.4.5]
募集職種 | 介護職員(正規職員) 8名程度 |
---|---|
初任給 | 2016年4月実績 ■四大卒 172,200円〜(社会福祉士取得見込および取得者) 154,200円〜(介護福祉士取得見込および取得者) 133,400円〜(無資格者) ■短大・専門卒 149,800円〜(介護福祉士取得見込および取得者) ※初任給は、基本給のみの金額になります。その他の諸手当は、含まれていません。 |
勤務時間 | 交代制 早出 7:00〜16:00 日勤 8:30〜17:30 遅出 9:30〜18:30、10:00〜19:00 夜勤 17:00〜(翌日)10:00 ※勤務形態は、一例になります。 ※夜勤勤務を行う場合は、上記の勤務形態が基本となります。 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(6月・12月) ※4.2ヶ月分 ※さらに、事業実績により最大1.0カ月分の特別賞与あり(2016年3月支給実績あり) |
休日休暇 | 年間休日120日、特別有給休暇、産前産後休暇、育児・介護休業、資格取得のための休暇(社会福祉士・介護職員実務者研修・介護支援専門員・介護職員初任者研修のみ)、人間ドック・定期健康診断等の受診 |
待遇・福利厚生・社内制度 |
・各種社会保険完備(社会保険、雇用保険、労働保険) ・退職共済(財団法人山口県健康福祉財団退職共済事業、社会福祉法人萩市社会福祉事業団独自退職金の2本立て) ・職員互助会制度 慶弔費、職員旅行補助、健康診断費補助、授産施設販売品補助 |
提出書類 | ・履歴書(事業団指定のもの/写真貼付) ・成績証明書 ・健康診断書(学校で実施したもの) ・卒業見込証明書(卒業証明書) ※資格証をお持ちの方は、添付すること ※既卒者は、卒業証明書を提出して下さい ![]() |
応募締切 | ※郵送の場合、当日消印有効 ※提出方法:郵送又は持参とする |
応募資格 | 概ね40歳まで(夜間勤務可能な方)で、次の内、いずれかに該当する方(省令3号イ) (1)介護福祉士取得者または取得見込 (2)社会福祉士、精神保健福祉士取得者または取得見込で介護福祉士の取得意思のある方(注1) (3)社会福祉主事取得者または取得見込で介護福祉士の取得意思のある方(注1) (4)理学療法士、作業療法士取得者または取得見込で介護福祉士の取得意思のある方(注1) ※作業療法士、理学療法士の資格を持っていても介護職を希望する方は受け付けいたします。 ※卒業後1年以内で、未就職の方も対象としております。該当される方は、直接、事務局人事採用担当までご連絡下さい。 ※注1 就職後、介護福祉士国家試験受験必要な実務経験・実務者研修受講を経て、最短での介護福祉士取得を目指します。 |
応募方法 (新卒者はこちら) |
就職情報サイト マイナビ2017 より こちらからエントリーをお願いします。 ![]() |
応募方法 (既卒者はこちら) |
既卒者の方は、直接、萩市社会福祉事業団事務局まで、応募種類を送付して下さい。 ・履歴書 ・成績証明書 ・健康診断書 ・卒業証明書 (※注意 卒業証明書になりますので、ご注意下さい。 新卒者の場合は、「卒業見込証明書」になります。) |
採用試験日 | 平成28年10月14日(金) |
採用の流れ |
【Step1】新卒者の方・・・「マイナビ2017」でエントリー(必須) ▼ 既卒者の方・・・【Step3】へ 正式応募の書類を提出して下さい。 ▼ ※正式な応募手続きは【Step3】で完了 ▼ →【Step2】もしくは【Step3】へ ▼ 【Step2】会社説明会 (必須ではありません) ▼ <開催日時> ▼ 現在、調整中です。 ▼ 決まりましたら、マイナビよりお知らせいたします。 会社説明会は、随時受け付けも行っていますので、事務局までご連絡下さい。 【Step3】応募申込 ▼ ※2016年9月30日(金)までに上記要領にてご応募ください。 ▼ ※正式応募は、「履歴書・成績証明書・健康診断書・卒業見込証明書(既卒者は、卒業証明書) 【Step4】一次選考(書類選考) ▼ ※合否はマイナビ又は文書で連絡 ▼ 【Step5】二次選考会(小論文・面接) ▼ <日時> 2016年10月14日(金) ▼ <場所> 萩・福祉複合施設かがやき (予定) ※詳細決定次第、マイナビ又は文書で連絡 ※合否は、文書で連絡いたします。 【Step6】内定 ※スケジュールは予定となっておりますので、変更となる可能性がございます。ご了承ください。 |
応募に際しての留意事項 | ●応募資格における各資格の「資格取得見込」について (1)介護福祉士・社会福祉士・精神保健福祉士・理学療法士・作業療法士の資格取得見込みの場合 → 平成28年度における資格試験の受験資格を有し、実際に受験することが必要です。 ※資格取得(合否の結果)により初任給格付けが変わります。 → 正当な理由なく受験しなかった場合は、「資格取得見込」に該当しません。(内定後であっても採用取消となる場合があります。) (2)社会福祉主事の資格取得者の場合 → 採用時に当該資格がない場合は、採用取消となります。 (申し出により、臨時職員として採用することは可能です。) |
キャリアアップ計画 | ●介護福祉士資格を取得されていない場合、採用後に介護福祉士の取得を目指します。 【介護職員としてのキャリアアップ計画】 ▼以下は、標準的な資格取得フローになります。 (1)実務経験(3年)が必要になります。 ↓ (2)採用後、直近で介護職員初任者研修を受講して頂きます。(当法人にて研修開催あり、受講費用は60,000円程度が自己負担、他の研修機関で受けるより安価です。) ※取得済みの方は受講不要 ↓ (3)(2)の受講の翌年度または翌々年度に、介護福祉士国家試験の受験資格の前提となる「介護職員実務者研修」を受講していただきます。(当法人にて研修開催あり、受講費用は60,000円程度が自己負担、他の研修機関で受けるより安価です。) ↓ (4)(1)〜(3)により、介護福祉士国家試験資格を得た場合は、直近の介護福祉士国家試験を受講して頂きます。 |
連絡先 | 社会福祉法人 萩市社会福祉事業団 事務局 〒758-0061 山口県萩市大字椿字門田3460-2(萩・福祉複合施設 かがやき内) 人事採用担当:池田・水津 TEL 0838-24-4111 FAX 0838-24-4112 E-mail saiyou2017@hagi-kagayaki.or.jp |